オーダーシューズ

  • TOP
  • オーダーシューズ
Order Made Shoes

卓越した日本のクラフトマンシップから生まれる貴方だけの靴やスーツ

Piccolo Kyotoはダンディズム・エレガンスを追求し品質にこだわった商品をご提供致します。

 

当店は、日本の職人技による品質の高さにこだわっています。素材選びや細部にわたるディテールに至るまでこだわり、熱心に取り組んでいます。また、ものづくりの伝統を受け継いでいることも自負しており、世界に向けて日本のものづくりの素晴らしさを体感して頂きたいと考えております。

Order Made Shoes

Piccolo Kyoto Order Shoes 納期約10週間~ 

“世代を超え、多くの人達に革靴を履いてもらい
革靴文化を体感して頂きたい”


つくりは、もちろん高級靴の仕様によくある本格派のグッドイヤーウェルト製法。つくりの良さだけでなく、使用しているアッパーの革も含めて全てジャパンメイドにこだわったオーダーシューズです。

200を超える工程を経て10週間かけて1足の靴を完成させるなど徹底して丁寧な仕上げで作り出される貴方の為だけの靴は履き込む程に奥深い光沢を放ちます。トップレンジの靴を持ってしても、引けを取らない一足で尚且つ実用的。デイリーユースとして3、4足履き回わすつもりでデザインやソールの仕様を変えて履いて頂きたいです。



一足一足心を込めておつくりさせて頂いております。一日の生産数に限りがございますので、お客様にお選びいただく仕様や革によっては、お渡しまでに日数がかかってしまう可能性がございます。誠に申し訳ございませんが予めご了承くださいませ。
 
オーダーメイド
オーダーメイド
  • 革、デザイン含めてバリエーション豊富にラインナップしております。

オーダーメイドシューズ フロー
4月納期カレンダー

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
オーダーシートの送付につきまして、スムーズな対応を行うために、以下の方法でお願いしております。

 最新のオーダーシートをご利用ください
 ご指定のメールアドレス宛にお送りください
🚫 SNSやFAXでの送付はご遠慮ください

お手数をおかけしますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※予定しておりました価格変更につきましては
 5月1日受注分よりとなります
 詳細につきましては、メールさせて頂いておりますので
 ご確認いただけますでしょうか。
※短納期は受注ストップしております

※スーパーバック濃茶はまだ入荷の見通しがついておりません。
※国産アンティークレザー グレーとワインの在庫分のみです。
※ペッカリーの紺色は、弊社に在庫分のみございますが
 黒、濃茶はございません。
※コードバン 新喜皮革に移行予定(展開色は、黒・ワインのみ)
※カンガルー・国産スエードは廃盤。

オーダーの際には、十分にお気をつけくださいませ。

📢 納期についてのご案内 📢

ご注文の際は、以下の点にご注意ください。

🕰 選択されるオプションによって納期が異なります。
📌 **持ち込みの革や部材がある場合(別途アップチャージ)**は、
すべての付属品とオーダーシートが揃い、申し合わせ事項を確認した後に制作を開始いたします。

スムーズなお手続きを進めるため、ご協力のほどよろしくお願いいたします

以下、納期カレンダー
当社にてオーダーシート確認した時点を起点としています

画像

MORE

3月納期カレンダー

 

 

お取引先様各位

いつもご利用いただき、ありがとうございます。
オーダーシートの送付につきまして、スムーズな対応を行うために、以下の方法でお願いしております。

最新のオーダーシートをご利用ください
ご指定のメールアドレス宛にお送りください
🚫 SNSやFAXでの送付はご遠慮ください

お手数をおかけしますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※4月1日受注分より価格変更となります
 詳細につきましては、メールさせて頂きます
※短納期は受注ストップしております

※お問い合わせいただいていおりますチャールズFステッド社のダークブラウンスエードは入荷の見通しが立っておりません。また、国産スエードに関しても現在ストップしております。オーダーの際には、十分にお気をつけくださいませ。

📢 納期についてのご案内 📢

ご注文の際は、以下の点にご注意ください。

🕰 選択されるオプションによって納期が異なります。
📌 **持ち込みの革や部材がある場合(別途アップチャージ)**は、
すべての付属品とオーダーシートが揃い、申し合わせ事項を確認した後に制作を開始いたします。

スムーズなお手続きを進めるため、ご協力のほどよろしくお願いいたします

以下、納期カレンダー
当社にてオーダーシート確認した時点を起点としています

MORE

2月納期カレンダー

 

 

 

 

お取引先様各位

2月納期カレンダーを更新しましたのでご確認くださいませ

チャールズFステッドの濃茶及び国産スエード(全ラインナップ)

 受注ストップさせて頂いております

〇納期に関しては、短納期の受注はストップさせて頂いております

ご不便をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません

見通しがつきましたらご連絡させて頂きますので

何卒よろしくお願い致します

MORE

お取引先様各位

1月納期カレンダーを更新しましたのでご確認くださいませ

チャールズFステッドの濃茶及び国産スエード(全ラインナップ)

 受注ストップさせて頂いております

〇納期に関しては、短納期の受注はストップさせて頂いております

ご不便をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません

見通しがつきましたらご連絡させて頂きますので

何卒よろしくお願い致します

MORE

お取引先様各位

12月納期カレンダーを更新しましたのでご確認くださいませ

チャールズFステッドの濃茶及び国産スエード(全ラインナップ)

 受注ストップさせて頂いております

〇納期に関しては、短納期の受注はストップさせて頂いております

ご不便をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません

見通しがつきましたらご連絡させて頂きますので

何卒よろしくお願い致します

MORE

お取引先様各位

 

11月納期カレンダーを更新しましたのでご確認くださいませ

 

チャールズFステッドの濃茶及び国産スエード(全ラインナップ)

 受注ストップさせて頂いております

 

〇納期に関しては、短納期の受注はストップさせて頂いております

 

ご不便をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません

見通しがつきましたらご連絡させて頂きますので

何卒よろしくお願い致します

 

 

 

 

MORE

定番のセミスクエアトゥだけでなくエッグトゥのデザインもご選択して頂けます

 

 

癖のない設計ですので、英国調のお好きな方には反応が良い木型です

エッグトゥ型に関しては、トゥ部分の捨て寸の部分だけデザインを変更しております

 

こちらは、ストレートチップ・革はアノネイ社のネイビーにておつくりさせて頂いております

セミスクエアトゥ型のゲージ靴を使用して頂いても大丈夫です

 

ゲージ靴をおつくり頂く際に、1アイテムだけエッグトゥ型を混ぜられるとバリエーション的にもお客様の選択肢が広がり、提案の奥行きも広がりますね

 

 

お客様のお話をヒアリングしながら、お好みやスタイリングを汲み取り、ご提案してみてくださいませ

 

MORE

お取引先様各位

 

10月納期カレンダーを更新しましたのでご確認くださいませ

 

チャールズFステッドの濃茶及び国産スエード(全ラインナップ)

 受注ストップさせて頂いております

 

〇納期に関しては、短納期の受注はストップさせて頂いております

 

ご不便をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません

見通しがつきましたらご連絡させて頂きますので

何卒よろしくお願い致します

 

 

 

 

MORE

専門分野で培われたノウハウのファブリックを、日常のいわゆる道具の一つとしてご提案させて頂く
プロフェッショナル向きではありますが、デイリーユースとしてお使い頂けるような素材のご紹介となります

こちらは、CORDURAのアドバンスドファブリックの一つとなります

その耐久性から、ミリタリーウエアやミリタリーブーツ、バックパックなどに
採用されてきた実績のある素材です

 

ナイロン素材のハリとコシのあるチノ
よこ糸に耐久性のあるコーデュラを使用しており
摩擦や擦り切れに強く、破れにくい強度の高さが特徴です

コットン53%、ナイロン47% 

品質結果より、ご家庭での洗濯、ドライクリーニング施してもらえます

マットな表面です

 

数量にも限りが出てきておりますが、色目は6色展開となります

オフホワイトなら医療従事者様向けの白衣やジャケットパンツにも適していると思います


お客様のご要望にお応えさせてもらいながら、形にさせてもらえればと考えております

パンツだけでなく、ウエアーやシューズにもお使い頂ける素材となります

MORE

現在、国内・海外にある専門店様やテーラー(オーダーショップ)様にてお取り扱い戴いております。

 

いくつか製作している木型やデザイン型があり、時代の流れを観察しながらトータルコーディネートを考えた時に、靴だけひけらかした感じにならないこと

そして、バランスを考えて内容にもこだわりオーダーシートを構築しています

豊富なバリエーションの中から、お客様にベストなものを寄り添いヒアリングしてもらいカスタムしてもらっていく形になります

 

お取り組みにおいては、お取り組み企業様のリスクにならないような、しくみづくりが出来るように考えご提案させて頂いております

 

お取り組み開始時には、足の計測の方法、木型の選定方法、補正の方法、ディテール説明、メンテナンスの方法、アフターケアーの方法に至るまで靴の接客に関する話法に関しては、オーナー様やスタッフさんには落とし込んでもらえるようにご説明して、自信をもって接客してもらえるようなメニューを考えております

 

ご質問などを頂戴していますが、積み重ねでブラッシュアップしていくことが大切だと考えております

 

オーダーシューズを扱ってもらうことで、店舗のバリエーションが広がりスーツやジャケットとのトータルコーディネート提案に繋がります

特に、靴の採寸や補正は、スーツと違い痛みが生じるアイテムなのでキーポイントとなります

スーツの補正より難しいというお声もありますが、シューズの接客を積み重ねることで、お客様との距離感がぐっと近くなるアイテムになります

 

 

ここでは、展開している一部となりますが、ご紹介させていってもらおうと思います

こちらの木型は、セミスクエアトゥ

ストレートチップとなります 

 

 

シングルモンク

 

 

 

 

 フルブローグ

 

 

 

ホールカット

MORE